長く一緒に過ごしているカップルって、素敵ですよね( *´︶`*)
何年たってもラブラブで、羨ましくなっちゃいます。
せっかく一緒に過ごすなら、何年たっても仲良しのふたりでいられるのが理想ですね。
- 長続きしているカップルがどんなことに気を付けているのか
- ずっとラブラブでいるために心がけていることはなんなのか
チェックしてみませんか?
長続きするための心がけ
嫌なことはきちんと伝える

小さな不満も我慢してためこんでしまうと、どこかで一気にあふれ出してしまいます。
それも、最悪のタイミングで訪れることが多いのです。
日々、ちょっぴり嫌だなと思うことを少しずつ伝えていれば、お互い嫌なことがわかって避けることが出来ます。
我慢してるんだから察してよ!なんて無理無理。
男の人って、意外に言わないと気付かないところがあるんです。
我慢して我慢して、ある日突然噴き出して火に油を注ぐようなことになったら大変です。
本当にケンカのタイミングって、あれもこれも出てくるのです。
でも、伝え方には気を付けないといけないんですよね。男性のプライドを傷つけない言い回しが大切です。
- 「〇〇してくれるとすごぉくうれしいな」
- 「〇〇してくれると助かるなぁ」
ちょっとお願いする気分で、伝えられると良いですよ。
連絡は少しでも毎日する

おはようからおやすみまで、ずっと連絡をとりあっているカップルもいます。
私の知り合いの女の子で、彼氏と毎日夜から次の日の朝職場につくギリギリまで電話をつなげているカップルがいました。
寝ている間も電話がつながっていて、起こされたりするそうです。
それは…ちょっと大変だなと私は思いましたけれど、いつも連絡をとりあっているのはすごいですよね。
そこまで常に連絡はとらなくても良いかなとは思います。
- 業務連絡みたいな連絡しか送らない
- そういえば今日は全然連絡とってなかった
毎日ちょっとずつでもいいので、連絡をとるのがオススメ☆
LINEのスタンプだけ送るのではなくて、ひとことでも良いので文字にして送ると良いですよ(๑´▽`๑)
「ありがとう」を忘れない

本当に、感謝の気持ちを伝えることってとっても大切です。
理解してくれてありがとう。
支えてくれてありがとう。
幸せをくれてありがとう。
守ってくれてありがとう。
そばにいてくれてありがとう。
選んでくれてありがとう。
あげればキリがないですが、長く一緒にいるからこそ当たり前になりがち。
彼の存在に感謝して、感謝の気持ちを彼にもきちんと伝えると良いです。
ふたりの時間を大切にするために
ひとりの時間も尊重する

長く一緒にいるカップルは、お互いの時間も尊重しています。
例えば彼の趣味の時間は好きにさせてあげたり、自分の趣味の時間を大切にしたり。
ひとりの時間が充実しているとふたりの時間もまた充実するものです。
彼のことが大好き過ぎて、いつでも一緒に居たくって、どんなところにも一緒についていくという女の子もいます。
でも、例えば男友達と飲み会に行って、男同士だけがいいときもあるものです。
常に一緒にいたい気持ちはわかりますが、自分の時間も大切にするために、理解してあげてください。
共通の趣味を持つ

別々に過ごす時間も大切ですが、やっぱり一緒に過ごす時間はもっと大切です。
ふたりで楽しめる共通の趣味があれば、一緒に過ごす人間関係も広がって楽しいものですよ。
共通の趣味があると、お互いの関係が向き合うものから同じものをみるものに変わります。
向き合うだけの関係にはいつか終わりが来ますが、目線の先が同じものの関係は、進化していくものです。
ふたりで楽しみながら過ごせると素敵ですね。
思い通りにしようとしない

彼のことを、自分の思うように動かそうとしてはいけません。
親しい女の子との楽しい食事会のあと、周りの友達は彼や旦那さんが迎えに来てくれたけど、私の彼は迎えにも来てくれなかったと責めるのはナシですよ。
ほかのカップルはほかのカップルなりのペースがあるんです。
そして、あなたと彼の間にもふたりのペースがあります。
ほかの人がしてくれているから彼もしてくれて当たり前、なんて思わないで過ごす方が良いですね。
人を自分の思うとおりにさせようとすると、押し付けられた側はかなりのストレスを感じます。
大切な彼に嫌な気持ちをさせずに過ごせると良いですよね。
いつまでも大好きでいてもらうために
努力を忘れない

ちょっとしたことで良いので、彼と一緒にいるからこそがんばっていることを作るように心がけると良いです。
頑張っている姿を、彼は見てくれています。
そして、自分のために頑張ってくれている彼女の存在はとても愛おしいものです。
体型維持のために運動を頑張っている
外見的なことや内面的なことでも構わないです。
ちょっとした努力の積み重ねを忘れないようにしてくださいね。
大切なことを伝える

彼が大切な存在であることを、たまには伝えてみてください。
とても大切な人で、とても感謝していること。
言葉にしなければ伝わらないこともあります。
わざわざ口に出して伝えなくてもわかってるよと思うかもしれないけれど、改めて口に出して伝えることで、彼も自分の存在意義を認めてもらった幸福感に包まれます。
なにより伝えられると改めてあなたという存在の大切さを認識してくれます。
お互い大切にしているからこそ、長続きしてきているのだけれど、改めて伝えることでまた、長続きする関係へとつながっていきます。
たまには思いっきり甘えてみる

お互いに自分の時間を尊重しつつ、自立した関係が出来上がっていても、たまには彼に甘える日があっても良いものです。
彼も、甘えられるとうれしいものです。
甘えるのも上手下手があるかもしれないですが、ぎゅっと抱き着いてみたりするだけでも効果大☆
普段からべったり甘えていると、最初はうれしくてもだんだん面倒になってきたり重たくなってきたりするものです。
たまに甘えるからこそ、甘えてくる彼女のことをやっぱりかわいいなぁと思うわけです。
お互いを尊重しつつ、甘えたいときは思いっきり甘えて、ふたりの時間をたまにはあま~く過ごしてください。
まとめ
カップルといえど、人間関係です。
長く一緒に居るからこそ、きちんと伝えておきたいことがありますよね。
お互いにお互いのことを尊重しているからこそ、長続きするカップルになります。
長続きするために気を付けたいこと
- 嫌なことはきちんと伝える
- 連絡は少しでも毎日する
- 「ありがとう」を忘れない
ふたりの時間を大切にするための心がけ
- ひとりの時間も尊重する
- 共通の趣味を持つ
- 彼を自分の思い通りにしようとしない
いつまでも大好きでいてもらうために
- 小さな努力を忘れない
- 彼が自分にとって大切なことを伝える
- たまには思いっきり甘えてみる
今日からぜひ、実践してみてくださいね♡~(>᎑<`๑)