先日の記事を読んでくださった知り合いの男性が、コメントをくれました。
それがすごく心にあったかくて…
あぁ、長年連れ添うっていうことは、こういうことなんだなと感じたのです。
私には想像できない、何十年も一緒に連れ添うということ。
きっと楽しいことや幸せなことだけじゃないから、余計に言葉に重さを感じました。
もちろん、ぶつからない方がお互いに傷つけあわずにすむのでイチバンだと思います。
でも、ついぶつけちゃったとき…そんなときにどうするのか、
そうなってしまったときのために築いてきたもの…それが、ふたりの絆なんじゃないかな?と思うんです。
イライラしてしまうこと
そんなときほど深呼吸

人間なんだから感情があって当たり前。
うれしいこと、悲しいこと、辛いこと、腹の立つこと…
そういう感情を押し込めてるばっかりじゃきっと、幸せが遠ざかってしまう。
イライラしたり、傷ついてしまったり…
だから素直になれなかったり…
そんなときは、ちょっと深呼吸、出来るといいですよね。
頭にキューっと血が上っちゃってるときほど、深呼吸。
少しだけ気持ちを落ち着かせることが出来れば、良いんです。
それでもぶつけてしまったときは

売り言葉に買い言葉じゃないけど、ついつい考えるよりも先に言葉が出ちゃうときというのはどうしてもあります。
とってもとっても大切な人なのに、大切な人ほど傷つけちゃう…それは考えれば考えるほど悲しいことです。
いつもいつも、全部を飲み込んで我慢してくれて、受け入れてくれる人…。
上手に感謝を伝えられなくても言葉や態度に感謝を表すことは、きっと出来るはずです。
でも、言葉にするのも態度で示すのも恥ずかしいときは、感謝の気持ちを手紙で伝えるという方法もありますよ。

彼氏とぶつかっちゃったときだって、家族とぶつかっちゃったときだって、すぐに謝ることが難しいときもあります。
大事な人だから、大切な人だから、身近な人だからこそ、言えない言葉だってあるんですもの。
でも、きっとそれは言葉にしなきゃ伝わらないです。
素直に謝る、コレがイチバン

本当に、どんなキレイゴトを並べるよりも素直な気持ちを伝えるのがイチバンです。
悪かったなって思っているのなら、「あのときはごめんね」という一言を…。
その、たった一言を伝えられるといいですよね。
きっと、ぶつけられちゃった方もなんとなくわかってたりするものなんですよ。
傷つけちゃったな…って思ってたりするときもきっとあります。
大切な人と大切な関係をこれからもきちんと築いていきたいと思うなら、素直に謝るってすっごく大切なことですよ☆
素直になれないそんなとき
少し距離を置いてみる

でも、イライラしちゃったすぐあとにすぐ素直に謝るなんて、なかなか難しいですよね。
本当にわかってほしいことがあったのに、それをわかってくれなかったとか、
イライラした原因はほかにあったのに、引き金を彼氏がひいちゃったんだとか。
そういうときは少しだけ、冷静になるために距離を置いてみるのはどうですか?
一緒に居続けるとどんどん傷つけちゃうかもしれないから、少しだけ離れてみませんか?
大丈夫、そう長い時間じゃなくて良いから、少しだけ…。
自分自身が今よりも少し、冷静になれるくらいの時間でいいんです。
どうしてそうなったか、考えてみる

自分でもわけがわからないうちにケンカになっちゃってた…
どうしてあんなこと、言っちゃったのかな?
そんなときも女性はよくありますよね。
最近、気になることが重なってたのかな?と、どうしてそうなったのか冷静になって考えたときに、どうしてもこれ以上一緒にいるのは無理だって感じるときもあります。
それはそれで、きちんと彼氏には伝えるべきことですよ。

でも、そうではなくて…
冷静に考えてみて原因がほかにあるのなら、それはふたりで話し合いをしてみるべきではないでしょうか?
これから先、ず~っと長い時間一緒にいたいと思うのならきちんと分かり合うことも大切です。
言葉にしなければ、わからないことがたくさんあります。
何年も一緒にいると、不思議と最初の頃と比べるといさかいって減ってくるものです。
それはお互いがお互いのことを少しずつ理解していくからです。
始まったばかりのふたりだとなかなかすぐには難しいかもしれません。
少しずつ少しずつ時間を重ねていくことが解決していくことなんだと思って過ごしてくださいね。
自分が本当に望んでいたことは?

イライラしちゃったのって直接的な要因だけじゃないと思うんです。
ホントはほかにしてほしいことや伝えたいこと、
欲しい言葉や、ただぎゅっと抱きしめてほしかったり、
思ってることやして欲しいことがあっても、言葉にすることはなかなか難しかったりしますね。
それがつもりつもって、イライラの発端になってしまうことだってあります。
自分が本当にカレにしてほしかったことがなんなのか、少しだけ、考えてみてはどうですか?
大切なのはふたりの絆
大切な人を大切に

本当に大切な人を失わないためには、意地を張らないことってとても大切なことです。
大切な人に「大切だよ」って伝えるのって結構恥ずかしいことだけれど、何かの折に伝えてみると良いかもしれないですよ。
照れくさくても頑張って伝えてみると、意外に自分の気持ちに素直になれたりしますから。
イライラしてしまったり、
ケンカしてしまったり、
ボロボロ泣いてしまったり…。
でも本当に伝えて欲しいのは、あなたのことが大切だと思っているということ。
絶対にブレないでいてほしいことは、大切な人が誰なのかってこと。
大切な人を、大切にできる自分でありたいですね。
受け入れてくれたことに感謝

どうしてもイライラしちゃってぶつけてしまうときというのは、どうしてもあります。
ケンカしても仲直りしようとしてくれたり、
イライラをぶつけながらもなんとかしようと考えてくれたり、
大切にしたいと思ってくれている男性は、あなたの知らないところで努力したり行動したりしてくれているのなんですよ。
男性はどうしても不器用な人が多いからなかなか伝わってこないかもしれないですが、
大切じゃない人と一緒にいようなんて思わないはずです。
それは、男性も女性も一緒です。
幸せにしたくて、大切にしたくて、気持ちを伝えたいけど伝えるのは恥ずかしくて伝えられない。
ついつい裏腹な言葉が出てきてしまったり、からかっちゃいけないとこでからかってしまったりするものです。

でも、思い出してみてください。
いろんなときに彼氏がしてくれたことを…。
誕生日やクリスマス、記念日…
普段の何でもない日に、彼がしてくれていること。
仕事が忙しくてもなんとか時間を作ってくれてたり、会いに来てくれたり電話してくれたり。
些細な事かもしれないけれど、すごく頑張ってくれていることを、あなたはちゃんと知っているはずです。
イライラしちゃったあなたのことも受け入れてくれようとしてくれている彼氏に、たくさんの感謝を伝えられるといいですね。
一緒にいてくれることに感謝

男性にとって女の子と一緒にいるっていうことは、結構めんどくさいことなんです。
ひとりでいる方が楽です。
ひとりでいる方が自由です
ひとりでいる方がお金も行動も制限がないです。
それでもあなたと一緒にいたいと思うのは、あなたのことをとても大切に思っているからです。
あなたのことを大切にしたいからです。
わずらわしいと感じることがあったとしても、あなたと一緒に過ごしたいからです。
彼氏が一緒にいてくれるのは、決して当たり前のことじゃないです。
出会って今一緒にいてくれるのは、本当に奇跡みたいなことです。
だから、一緒にいてくれることに感謝を忘れないでくださいね。
イライラをぶつけちゃっても、それを忘れないでいればきっと大丈夫です。
まとめ
それでダメになるようならそれだけの関係。
ぶつけた後に反省だってできるし、謝ることだってできる。
長年寄り添って生きるには、そんなことは日常茶飯事だと後から思えば肩の力が抜けるよ。
大切な人にはきっと通じるから。
コメントをくださった男性は、言葉をくれました。
本当に、素敵な言葉だと思います。
私もすっかり忘れていたな…って思いました。
一緒に時間を過ごしていくって結構大変で、思っているようにいかないことが多いと思います。
でもきっとそれは、自分ひとりじゃないから。
せっかく出会ってせっかく一緒の時間を過ごしていくのだから、ぶつかっても謝って、気遣って、寄り添って…大切に生きていけると良いですね。
- イライラしちゃうほど深呼吸
- ぶつけちゃったときは素直に謝る
- 素直になれないときは、少しだけ距離を置く
- どうしてそうなったか、考えてみる
- 自分が本当に望んでいたことを冷静に考えてみる
- 大切なのはふたりの絆、大切な人を大切に
- 受け入れてくれたことに感謝
- 一緒にいてくれることに感謝
どうか幸せな人生を☆