1/fゆらぎって聞いたことがありますか?
自然の生み出す規則性の中にある不規則…
単調のようでいて単調でないそのゆらぎが、落ち着いた幸せを感じさせてくれます。
仕事で疲れたとき…
心が傷付いたとき…
ちょっと喧騒を離れたいと感じた時…
癒されに行きませんか?
1/fゆらぎ

ゆらぎとは、規則性のない変化や動きのことをいいます。
規則性の中に不規則が融合して生まれる不思議な、奇跡的な調和です。
この「ゆらぎ」の中でも、「1/fゆらぎ」といわれるものがあります。
「1/fゆらぎ」のfは振動数、もしくは周波数のことを言い、英語のfrequencyの頭文字のfからきているそうです。
パワーが周波数fに反比例するゆらぎのこと。
一定のようでいて、実は予測できない不規則なゆらぎの事を「1/fゆらぎ」というのです。
ひとの鼓動も実は機械的ではなく、1/fゆらぎだそうです。
不思議と落ち着いたり癒されたりする1/fゆらぎを身近に感じながら、癒しの時間を持ちつつ充実した人生を送りませんか?
キャンドルやランタンの炎

炎のゆらぎが1/fゆらぎであることは、結構知られているので、ご存じの方も多いかと思います。
炎がゆれたり、そよいだりするのを見ているだけでなんとなく癒されますよね。
このリズムが1/fゆらぎそのものなんです。
週末にアロマキャンドルを焚いてお部屋の電気を消して、ちょっぴり優雅な時間を過ごしてみませんか?
くれぐれも、火元には注意して眠るときには完全に消してから眠るようにしてくださいね。
焚火

キャンプツーリングの時、絶対に外せないのが焚火です。
その炎を見ているだけで、なんだか癒されるんですよね。
何も考えずにただ焚火だけ見て過ごす時間が至福の時です。
実は、焚火を絶やさず火の晩をしてくれている彼クンのおかげではあるんですけど(笑)
正直、焚火をするためにキャンプに行っているといっても過言でないくらい、私は焚火が大好きです。
とっても、癒されるのを感じるし、あの爆ぜる音も心地がいいんですよね。
雨の音

雨が嫌いだという人も多いですが、家の中でゆっくりすごしているときにしとしと降っている雨の音を聞くのは、なんだか心地よくないですか?
私は今はバイクしか持っていないので、基本雨の休日はおこもりなんですが、雨の音を聞きながら家でのんびりする時間、とても好きです。
何とも言えず癒される感じがします。
波の音

寄せては引く波の音…これも、1/fゆらぎなんですね。
一定のリズムのようでいて一定でないあの波の音…
聞いていると心地が良いですよね。
私は海のそばで育ったので、落ち込んだり悩んだりしたときは砂浜で波の音を聞きながらぼんやりと過ごしたりすることが多かったですが、何とも言えず心地がいいんですよね。
全身がなにか暖かいものにくるまれているような気分になる波の音…目を閉じれば聞こえてきそうです。
電車の揺れ

人工的なものなのに、不思議と電車の揺れは1/fゆらぎだそうです。
なるほど、眠たくなるわけですよね。
通勤で利用しているときはきっと強いストレスを受けながら利用しているから気づきにくいのかもしれないですが、オフでお出かけの時に利用すると、なんとも心地がいいものですよね。
それも、新幹線や特急のような便利な車両よりも在来線の田舎の路線の方が落ち着く気がするのはなぜなんでしょうね?
川のせせらぎ

川のせせらぎの音には、癒しの効果があると思っていたのですが、これも1/fゆらぎだそうです。
大きな川より、渓流や小川といったような比較的小さな川の方が音が癒しになるのは、岩にぶつかる水音や、流れの速さによるものなんでしょうか?
少し疲れたなと感じるときは、木漏れ日の渓流に行ってみるのも良いかもしれないですよ。
葉擦れの音
森林浴をしていると聞く、葉擦れの音…。
ザワザワと揺れる木と葉の音が、なんとも心地が良いですよね。
これも、1/fゆらぎなんですって。
自然の中にはホントにたくさんの1/fゆらぎが存在しています。
自然の中に身を置くと、都会の喧騒を忘れることが出来、なんとなく心が洗われ、リフレッシュ出来るのはこういう作用があるからなんですね。
木漏れ日

風に揺れて木漏れ日が揺れる…それも、1/fゆらぎだそうです。
お日様が透けて葉の影が重なって足元に幻想的な影絵が出来上がりますよね。
自然の中に身を置くということは、1/fゆらぎの中に身を置くということなんですね。
視覚、聴覚だけでなく、五感すべてで感じながら、癒しの時間をもって頂きたいです。
木目

木の木目も、あれは1/fゆらぎだそうです。
コンクリートで囲まれた生活をしている人にとって、木で出来たインテリアは癒しそのものですね。
自然を感じられるということが、ひとにとっては大切だということなんでしょうね。
木をふんだんに使ったお店に出かけていったり、木をデザインに取り入れたカフェで時間を過ごすことで、心も体も癒されますよ☆
癒しの時間を大切に…
実は、1/fゆらぎに癒されるのはひとだけじゃないそうです。
すべての動物たちが、癒され、良い影響をもらうんですって。
少し疲れたなと感じたら、少しでも癒されるよう
自然の中に出かけてみたり、
家でキャンドルを付けてみたり、気分転換をしてみてくださいね。
きっと素敵な時間を過ごせますよ(๑´▽`๑)